コールトラッキングとは

オフライン広告&オンライン広告経由の電話問い合わせを可視化する手法

電話計測機能:「コールトラッキング」とは

コールトラッキングとは、広告専用の計測用番号を発番し、各広告媒体に掲載する事で、計測用番号からの問合せをカウントする仕組みです。

下記の図の通り、発信者Aのように、通常ホームページ等に掲載している代表番号に電話をかけると、直接店舗や企業の代表番号に着信します。コールトラッキングでは、発信者
Bのように、広告専用の番号を用意し、広告に掲載することで、どの広告媒体に掲載した番号から着信が来たのかを把握できる手法となります。
なお、当社の場合、発信者Aと同様、発信者Bにおいても、通常通り店舗側で発信者番号を把握しながら電話対応が可能な独自仕様を開発し、サービス提供しております。
コールトラッキングとは、広告専用の計測用番号を発番し、各広告媒体に掲載する事で、計測用番号からの問合せをカウントする仕組みを説明した概念イメージ図

「様々な電話問合せ経路を把握し、広告効果を可視化」

インターネット広告では、「Webフォームによる問合せ」を計測することができ、広告効果を数値で見える化する事ができます。
一方、広告経由でホームページへ誘導した見込み顧客が、ホームページに掲載された電話番号へ【電話で問合せ】してきた場合、広告効果として計測する事は困難でした。

この課題を解決できる仕組みが《コールトラッキング》です。導入する事で、オンライン広告のみならず、オフライン広告(チラシ、看板、雑誌、ラジオ、新聞、TVなど)も、どれくらい反響の電話があったのか、計測することが可能になります。

オフライン広告やオンライン広告など、電話番号を表示するすべての広告からの電話問い合わせを見える化できるコールトラッキングイメージ図

当社では、コールトラッキングのサービスとして「TotalTorack(トータルトラック)」をご提供しております。

また、インターネット広告運用代行サービス「LocalFolio(ローカルフォリオ)」では、このコールトラッキング機能をインターネット広告の運用と組合せる事で、通常の運用よりも獲得効率を上げる広告運用代行サービスを提供しております。

業種・業態によっては、広告手法問わず、問合せフォーム経由よりも、電話での問合せの方が多くなることもあります。他の代理店では、電話につながった広告を可視化することは困難なため、相談しても対応できない代理店が多いのが現状です。

コールトラッキングにより把握できる情報を広告運用に活かすと、以下のようなメリットがあります。

各広告媒体から誘導した顧客の電話問い合わせを可視化

MyFolio_広告媒体から着信があった際の履歴一覧ページのキャプチャ画像
TotalTrackの着信履歴画面サンプル画像

当社独自の広告運用プラットフォームシステム経由で出稿されたリスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告といった異なる広告手法を経由してきたユーザーが、ホームページ上の掲載番号に電話してきたか確認する事が可能です。

これにより例えば、
・配信媒体別の電話CV: 各広告から獲得した電話本数
・電話CV内容確認(通話録音): 録音機能をONにした場合、通話をmp3データで再生可能となります
・録音データのダウンロード:mp3形式の音声データをダウンロードできます
・電話につながったKWの特定: 広告媒体によっては、流入のきっかけとなった広告KWを特定することができます

上記のように、具体的にどのような広告から電話がかかってくる傾向が高いかや、その内容を把握することで、広告配信設定の見直しや、予算配分調整を行うことで、効率を上げることが可能です。

レポート画面の詳細は、こちらからMyFolioの紹介ページを参照下さい

「オフライン広告の見える化」と「広告予算の再編成・最適化」

新聞、雑誌、チラシ、ラジオ、テレビなど効果検証の難しかったオフライン広告も電話反響をコールトラッキングで見える化できるイメージ図

当社へご相談いただく中小企業様の中で、「折込チラシ」や「ポスティング」による広告集客を展開してきた方に以下のような共通する相談傾向がございます。

● 商圏内の新聞発行数が減少しており、折込チラシ効果も減少している
● 折込チラシに替わる広告手法はインターネット広告だと思うが、怖くて止められない
● 広告予算の増額は難しいので、今のチラシ反響を落とさずに、インターネット広告を最適な割合でやってみたい

解決策として、まずは当社のコールトラッキングサービス「TotalTorack(トータルトラック)」にて、現在のチラシ施策の電話問合せ件数・費用対効果を把握するところからご提案しております。
怖くて止められないチラシの広告費を、電話予約につながったかどうかを見える化することで予算編成の一助となっています。

また、チラシ施策は現状維持されて、コールトラッキングを連携したインターネット広告運用代行サービス「LocalFolio(ローカルフォリオ)」を少額予算で始めるお客様もいらっしゃいます。

参考事例インタビュー:福岡スイミングクラブ様

「現場の対応課題の把握」と「応対品質の向上」

コールトラッキングにより電話応対品質の向上を実現できる受付女性の電話対応中のイメージ写真

コールトラッキングを導入すると副次的に得られるメリットが、実は中小企業の経営者の皆様に非常に喜ばれております。

それは「録音機能」により、様々な事が分かる為です。喜ばれている一例をあげると以下の通りです。

●電話の応対マナーが想像以上に悪く、集客以前の問題だった
●社内の対応準備ができていない為、顧客を待たせ過ぎて離反していた
●顧客が求めている情報がわかり、ホームページにFAQ情報を追加掲載する事で受注率が上がった
●音声データとして残せるため、素晴らしい営業クロージング対応例を教材として新人教育として使っている

このように、広告費をかけ、問合せ1件あたりの獲得単価を低くしようと広告運用する中、「集客しながら現場課題の把握と、応対品質の向上を進める事で、無駄のない集客施策が実現できる!」と、当社のコールトラッキングは喜ばれています。

参考事例インタビュー:BRISTO DENTAL CLINIC様

【当社独自メリット】:「インターネット広告」と「コールトラッキング」を掛け合わせるメリット

Google広告やYahoo!広告のリスティング広告から電話につながったリスティング広告のキーワードを特定することで少額予算でWebコンバージョン数が少なくても広告運用が自動最適化できる独自のメリットのイメージ図

当社のインターネット広告運用代行サービス「LocalFolio(ローカルフォリオ)」では、Google広告・Yahoo!広告・Facebook広告、Instagram広告において、見込み客をホームページへ誘導した際、ホームページ上の電話番号を、コールトラッキング用の電話番号へと自動的に表示切り替えする機能を持っています。

この機能を活用する事で、例えばリスティング広告の場合、広告経由で誘導した見込み顧客が、電話お問い合わせした場合に、【電話につながった検索キーワードを把握する事】ができます。電話につながった検索キーワードを把握する事で、どのキーワードがお問い合わせを獲得しやすいのか、獲得効率が良いのかを判断しやすくなります。

特に少額予算での広告運用においては、改善施策を検討するうえで、Webフォームによる問い合わせだけではデータ不足なこともあります。電話問い合わせ件数も加味することで改善施策を判断するのに十分なデータを得ることができ、広告運用全体の獲得効率を高めることができます。

詳しくはコチラも参照下さい(MyFolio)